HOME | 面会方法

面会

介護老人保健施設みどりの杜
面会・外出について

令和7年1月中旬に再開した面会等について、多くのご質問・ご要望をいただきました。皆様のご意見を踏まえ、以下のように変更します。ご不便をおかけする場合もありますが、ご利用者の健康保持・安全確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
 

【面会方法】
期間 令和7年3月6日(木)より
曜日・時間

祝日を含む月曜日から金曜日の14時から16時
・日曜日の10時30分から12時、13時から16時
※16時には退館をお願いいたします

面会時間

30分以内

場所

1階ロビー、2・3階面会スペース、2階南棟、3階多目的室、各居室
※同室者に感染症対応者がおられる場合は、居室内面会を中止といたします

人数等 中学生以上で同時に3人迄
注意事項 〇体調不良(発熱、咳など)の方の面会はご遠慮ください。
〇入館時に健康チェック表の記入・提出をお願いいたします。また、入館時は面会シールをお体やお荷物等見える位置にお貼りください。防犯上の観点からシールが見えない場合はお声かけの上、退館をお願いすることがあります。
〇小学生以下のお子様のご面会は1階ロビーのみといたします。
〇面会時の飲食は厳禁です。
〇面会者の判断での移乗・移動介助はご遠慮ください。
〇面会中であっても食事・入浴・リハビリ等の提供時間になりましたらお声かけさせていただきます。
〇感染症の流行状況、施設内での発生等により急遽休止する場合があります。この場合、施設ホームページ等でご案内いたしますのでご確認ください。


【外出方法】
受付開始
令和7年3月6日(木)より

手続き
〇外出のお申し出は、利用同意書にご署名いただいた身元引受人のみ受け付けいたします。
〇2日前までに外出届をご提出ください。お電話でも受付可能です。
〇外出可能時間は、10時30分から16時(帰所)です。

お願い
〇外出可否は施設医師の判断によります。必ず事前にお問合せください。
〇外出時は当該フロアにお越しください。お薬、連絡事項等ご案内いたします。また、お戻りの際も当該フロアまでお越しください。外出中のご様子などお伺いいたします。
〇2日前までの届出に限り食事のキャンセルが可能です。それ以降の場合は食費が発生します。
〇交通事情等で帰所時間内にお戻りになれない場合、外出中に体調不良等がみられた場合などは必ず施設にご連絡ください。
〇外出に同行される方で、「外出日前3日内に発熱・咳・下痢・嘔吐等の症状が見られた」「感染症判定で陽性となった」「同居家族が感染した」などに該当する方は同行をご遠慮ください。

その他
感染の流行状況、施設内での発生、ご利用者の体調等により外出の中止もしくは延期をお願いする場合がございます。